忍者ブログ
就活をほっぽり出し、「やべ―合宿楽しそう。北海道行っちゃう!?」というバカなテンションで北海道合宿を緊急企画した二人の、本当にバカで楽しい旅路を紹介するブログです。 なお、昨年度夏合宿稲益班ブログを引き続き使用しています。 ご了承ください。 ブログ名は、江戸時代の作家、十返舎一九の『東海道中膝栗毛』に由来。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて
昨日疲労と時間のため
ピンネシリキャンプ場という山の中で野営した上田一個小隊は稚内を目指すことに!!

ピンネシリは本当に設備がよく、虫が多かったことを除けば完璧でした!!

そこから浜頓別、猿払を目指します!(* ̄∇ ̄)ノ

途中のエサヌカ線はたまらんねぇ
まっすぐな道…
おれの人生なんて紆余曲折ですよ

昼過ぎに道の駅猿払に到着
本当は自炊の予定でしたが
親切なかたからお昼をおごってもらうことに♪
おばさま(ここではおねいさんと呼びましょう)ありがとうございます♪

実に嬉しかった!!

そこから宗谷岬を目指します
宗谷岬では天気もよく
樺太まで見えました
あと、他のライダーのかたやロシアのライダーの方とお話ししたのですが
どうやらロシアの方は北海道を走るのがこれで4回目だそう!!すげぇ
宗谷岬を出発し稚内を目指しました

到着後、稚内で食べたかったハンバーガーが食べれないことが発覚!!あと15分早ければ…泣
仕方なく、ツーマで見つけたボリューム亭と言うとこに入ったのですが
そこが最高♪
足のサイズ大のメンチカツを頂きました!!しかもそこのママが大盛りをサービスしてくれるという…

いやぁ…稚内のひとの優しさプライスレス!!

その後風呂には入り、防波堤ドームで野宿をいたしましたとさ(* ̄∇ ̄)ノ

本日の走行距離136キロメートル

4年には堪えます
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しゅしょー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]